【chuda】ファンヒーター

    ファンヒーター

    可愛さと性能を兼ね揃えたセラミックファンヒーターです。

    電源を入れると素早く暖まるので、朝の寝起きや帰宅直後など、部屋の温度が下がっている時にサッと暖められて、とても便利です。

    また、化粧ポーチほどのコンパクトサイズとハンドルが付いた軽量仕様なので持ち運びがしやすく、デスク下の足元やトイレ、脱衣所、テーブルの上など、置き場所の自由度が高くなっています。

    出力モードは3段階で切り替えられ、冬は暖房として、夏は扇風機やサーキュレーターとして季節を問わず使うことができます。

    アンティークなデザインとシンプルなカラーは高級感と清潔感に溢れ、どんなスタイルのお部屋にも似合います。

    ソロキャンプの電源サイトでの使用もおすすめで、パワフルな稼働で暖かく過ごすことができるほか、そのアンティーク調のレトロなデザインは、キャンプの雰囲気にマッチします。

     

    素早く暖まるので、朝の寝起きや帰宅直後にサッと暖められて、とても便利なセラミックファンヒーター。

    電源を入れると素早く暖まるセラミックファンヒーターです。

    高速加熱できるPTCセラミック加熱の電熱転化技術を採用しているので、直火はありません。

    素早く暖まるので、朝の寝起きや帰宅直後など、部屋の温度が下がっている時にサッと暖められて、とても便利です。

    手足が冷えやすい女性やお年寄りには、特におすすめです。

     


     

    簡単操作。

    何の設定も要らず、電源ONですぐに温風を吹き出すので、待ち時間なしですぐに暖まります。

     


     

    3段階の出力モード。扇風機、サーキュレーターとしても使用可能。

    スイッチを回すことで、「自然風」「低温風」「高温風」の3段階で出力モードを切り替えられます。

    お部屋の温度に合わせて調整できるほか、自然風モードでは扇風機やサーキュレーターとしても活用できます。

    また、スイッチはロータリータイプなので、タッチボタンに比べて誤作動を防ぎ、ボタンの接触不良を起こしません。

     


     

    4つの安全保護機能を搭載。

    コンパクトな本体の内部には4つの安全保護機能を搭載し、万が一の事故を防ぎます。

    転倒すると自動で電源を遮断する「転倒OFF機能」のほか、内外温度を制御する「二重加熱保護」、ガードによる「やけど防止」、「防火素材の採用」が施されています。

     


     

    小型、軽量、コンパクトで置き場所は自由。

    サイズは高さ16.5cm、幅18.5cm、奥行き13.8cmのコンパクトサイズ。重さは650gと軽量でハンドルも付いているので、持ち運びが簡単です。

    化粧ポーチほどのコンパクトさなので、デスク下の足元や、リビングや寝室はもちろん、トイレや脱衣所のような狭いスペースでも使用できます。また、電源コードは1.35mと長めなので、置き場所の自由度が高く、床にもテーブルにも置く事ができます。

    在宅ワーク時にデスク下に置けば、冷えやすい足元が暖まるほか、トイレや脱衣所では冬は暖房として、夏は扇風機として使うことで、季節を問わず快適に過ごすことができます。

     


     

    静かな動作音でパワフルに稼働。省エネに優れるので電気代の負担は小さく。

    作動音の小さいファンを使用しているので、静かに動作し、仕事や読書、睡眠の邪魔になりません。

    静かな一方で600Wのパワフル稼働のため、ワンルームだと若干暖まるくらいのパワーがあり、寒さ対策として最適です。

    また、省エネに優れるので、長時間の使用でも電気代の負担は小さく済みます。

     


     

    高級感のあるアンティークデザイン。どんな部屋にも合うシンプルなカラー。

    アンティークなデザインとシンプルなカラーのヒーターは、可愛さと性能を兼ね揃えています。

    金属の前ガードと合成レザーハンドルのアンティークな造形は高級感がり、清潔感のあるシンプルなカラーは、どんなスタイルのお部屋にも似合います。

    自分用としてのほか、プレゼントにもぴったりです。

     


     

    キャンプでの使用もおすすめ。

    ソロキャンプの電源サイトでの使用もおすすめです。

    コンパクトで持ち出しやすいほか、パワフルに稼働するので、氷点下のテントでも暖かく過ごすことができます。

    また、薪のストーブと違い、酸欠の心配がないので安全性も確保できます。

    何より、アンティーク調のレトロなデザインは、キャンプの雰囲気にマッチします。

     

    ショップで見る

     


    livita

    livita

    live(暮らし) + vita(生活) = livita(リヴィータ)。 独自のセレクトでお薦めの生活用品や雑貨をご紹介しています。

    関連アイテム

    TOP